ハッピージャグラーⅤ 設定6を攻略(検証)してみました。
正直言って、私はこのハッピージャグラーが苦手です。
なぜなら、ハッピージャグラーはジャグラー・シリーズの中でも、高設定になればなるほど、REGに偏る傾向が強いからです。
北電子の公式発表ではそうでもないのですが、実際に打ってみると恐ろしい程REGに偏る傾向があります。
ただし、ジャグ連は比較的起こりやすい機種なので、REGに偏りさえしなければ、楽しめる機種でもあります。
今回も、毎回チェリーを狙いながら、じっくりと打ってみました。
それではご覧下さい。
01. 38G BIG
02. 377G REG
03. 70G BIG
04. 168G REG
05. 92G REG
06. 72G REG
07. 161G REG
08. 39G REG
09. 13G REG
10. 79G REG
11. 25G BIG
12. 318G REG
13. 11G BIG
14. 209G BIG
15. 185G BIG
16. 159G REG
17. 250G BIG
18. 203G REG
19. 212G REG
20. 89G REG
21. 43G BIG
22. 95G BIG
23. 44G REG
24. 13G BIG
25. 69G REG
26. 409G REG
27. 84G BIG
28. 13G BIG
29. 292G REG
30. 27G REG
31. 34G REG
32. 23G REG
33. 19G BIG
34. 285G REG
35. 89G BIG
36. 32G BIG
37. 80G REG
38. 63G BIG
39. 384G REG
40. 6G BIG
41. 147G BIG
42. 30G REG
~ 終了 ~
総ゲーム数 5,052G
BIG 18回 1/280.67
REG 24回 1/210.50
ボーナス合成 42回 1/120.29
投資額 12,000円
出玉数 728枚
出玉率 105.11%
ぶどう 762回 1/6.63
チェリー 97回 1/52.08
チェリー解除 BIG 7回 1/721.71
チェリー解除 REG 10回 1/505.20
最大ハマり 409G
最小ハマり 6G
今回のハッピージャグラーは、非常にヤバかったです。
グラフを見ての通り、前半はREGのオンパレードで、かなり飲まれました。
しかし、後半でBIGが連チャンしてくれて、何とかプラスにまでもって行くとこができました。
プラスといっても2,500円ですが・・・。
冒頭でも述べましたが、案の定REGに偏ってしまい、ハッピージャグラーは危険な台だと、改めて痛感した次第です。
ただし、REGのオンパレードさえ除けば、ジャグ連もそこそこありましたし、最大ハマリ数も409Gと比較的安定していたので、設定6らしい出方ではありました。
私の経験からすると、おそらく、この後もREGが頻繁に続き、出玉数もあまり伸びることはないと予想されます。
とにかく、今日はドッと疲れました・・・。
それでは、次回は「マイジャグラーⅡ」を検証したいと思います。次回もどうぞお楽しみに。
※注意:本検証は、あくまでも「ノーマル機」が対象です。「裏ロム(改造)機」や「ホルコン(ホールコンピュータ制御)機」では、出かたが異なる場合があります。